製品情報
法人のお客様
サポート
COCORO+
会員サイト
MENU
ペットケアモニターの特長
専用サービスの特長
個体識別バッジの特長
製品サポート
製品ストア
ペットヘルスケア
※ご利用のブラウザでは再生することができません。
製品&
サービス特徴
製品サポート
製品ストア
ペットケアモニター・チップ・シート
専用サービス COCORO PET
個別識別バッジ
シャープのペットヘルスケア
家族にとってかけがえのないペット。いつまでも健康に長生きしてほしいからこそ、
体調の変化にいち早く気づいてあげたいものです。
そのために、シャープは獣医師との共同研究のもと
今までにない製品・サービスの提供を行っていきます。
お知らせ
2019年10月31日
iOSにおける不具合の対策完了のお知らせ
2019年10月11日
10月12日、第2回大阪 玉造猫まつり中止のお知らせ
2019年10月10日
※※※解消済※※※
iOSにおける不具合のお知らせ
2019年10月4日
※※※中止※※※ 10月12日、
第2回大阪 玉造猫まつり
にてペットケアモニターを展示・販売します
2019年10月1日
ペットケアモニターが
スマートライフ家電キャンペーン
の対象になりました
お知らせをもっと見る
猫用システムトイレ型
「ペットケアモニター」
いまのトイレと置き換えるだけで、
愛猫の体調の変化を教えてくれる
愛猫の健康チェックをはじめましょう!
日々の排尿で健康チェックができます。
愛猫の健康データを自動的に記録し、ご家族のスマートフォンにお知らせ。愛猫の健康維持・管理をサポートします。
※専用サービス(有料)に加入していただく必要があります。
多頭飼いにも対応しています。
複数愛猫を飼っている場合も、それぞれの愛猫の健康状態がチェックできます。(オプション品の個体識別バッジをつけた場合)
ペットケアモニターで
わかるもの
体重
体重は健康のバロメーター。
ペットケアモニターなら愛猫がトイレに行くたびに測れます。
尿量
オシッコの量は愛猫の健康状態を知るための大事な情報。
毎日チェックしましょう︕
尿回数
もしかしてうちの子、トイレの回数多い︖
ちょっとした気づきが、愛猫の健康を支えます。
滞在時間
滞在時間が長いのは、なかなかオシッコが出てないせいかも。
設置場所周辺の
温度
トイレが寒すぎると、行くのをガマンしちゃうこともあるので、温度チェックも重要です。
ペットケアモニターの
詳細を見る
ご購入はこちら
鳥取大学 農学部共同獣医学科
岡本 芳晴
教授
シャープとは2015年よりペットの健康管理について共同研究を行ってきました。
猫を飼育する上では、尿の量や回数、体重の変化に気をつけてあげることが重要です。
ペットケアモニターの
ご使用の流れ
愛猫がトイレに行った際に計測されたデータはクラウド上で解析され、
お手持ちのスマートフォンに届きます。
専用サービスについて
ペットケアモニターを使って愛猫の健康状態をチェックするために必要なサービスです。
スマートフォンの専用アプリ、またはCOCORO STOREからご加入ください。
閲覧できるデータ
体重 / 尿量 / 尿回数 / 滞在時間 / 設置場所周辺の温度
データはグラフで表示
計測データはグラフで表示されます。長期的な変化も一目で分かります。
アラート通知でお知らせ
計測データに変化が見られる場合は、アラート通知機能でお知らせが届きます。
※アプリ画面は変更になる場合があります。
※本製品は動物用医療機器ではありません。診断や治療には使用しないでください。
※本製品で確認できる愛猫の健康状態に関する情報は、健康管理の目安としてご利用ください。愛猫の実際の健康状態につきましては、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
※COCORO STOREからサービス加入した場合、サービス料は月額330円(税込)です。また、サービス加入の月末まで無料でご利用いただけます。ただし、サービスの再加入時は初月も有料です。
※Apple社が提供するApp内課金を利用してサービス加入した場合、加入月から課金されます。詳細はApple社の
App Store
をご確認下さい。
アプリダウンロードはこちらから
Android
iPhone
COCORO PETの
詳細を見る
ご購入はこちら
ペットケアモニター
オプション品について
多頭飼い用の個体識別バッジや、チップやシートなどの消耗品、
ペットケアモニター用のオプション品についてご紹介します。
個体識別バッジ
多頭飼いの場合に、どの愛猫がペットケア
モニターを使用したか識別できます。
3匹までの
多頭飼い
に対応
小型軽量
(約9g/電池含む)
で邪魔にならない
安心の
防水設計
(IPX5相当 当社試験条件による)
個別識別バッジの
詳細を見る
ペットケアモニター用チップ
ペットケアモニター専用チップです。
スノコ部分に入れてお使いください。
天然ヒノキの
消臭・抗菌効果
燃やせるゴミ
として出せる
粒が大きく
飛び散りにくい
使用期間の目安
愛猫1匹 1袋で約1か月
愛猫2匹 1袋で約2週間
容量
2.5L
ペットケアモニター用シート
ペットケアモニター専用シートです。
トレー部分に入れてお使いください。
3~4日
の交換頻度
小まめな交換で
清潔をキープ
尿の色が分かりやすい
白色シート
使用期間の目安
愛猫1匹 1袋で約2か月
愛猫2匹 1袋で約1か月
容量
20枚
モニターさんの声
ペットケアモニターご利用者のコメントをご紹介します。
シナモン
ちゃん
1日の尿量が標準より少なめである事が分かったので、お湯割りのお水を1日数回飲ませるように気をつけるようになりました。
また高齢で健康が気になるため、今後の体重管理に非常に役立つと思います。
ニコル
ちゃん
設置からアプリ連携までもわかりやすく、外出中も通知でトイレの状況や体重情報が見られるので、体重や排便に応じての食事のコントロールがしやすくなった。
風太
ちゃん
ペットの行動が分かるので、自宅に居ない時間が多くても安心できます。外出先からでも温度が分かるのは良かったです。
現在、成長過程なので体重の増加を嬉しく見守っていますが、これからは体重管理にも役立ってくれると思います。
平蔵
ちゃん
1日の尿量や回数が明確に分かり、対策ができました。尿量が少ないことやお留守番中に全然トイレに行かないことが分かり、水分をしっかり摂取できるような工夫をしました。
シャブリ
ちゃん 他2匹
体重計で自分の体重の差分で猫の体重を量っていたが、多頭を量るのが非常に手間であり、猫が嫌がることも多いので、自然に体重が毎日量れて記録できる点が素晴らしい。
コマさん
ちゃん
体重管理はもちろん、排尿回数と尿量が把握できるので、回数や尿量が少ない日はウェットフードやミルクを愛猫の好むものにして水分摂取量を増やすなどフル活用しています。
留守中に肉球アイコンの通知が来るのも、無事が分かってとても嬉しくなります。
チェルシー
ちゃん
自分と同様に一人暮らしで、日中猫を独りぼっちにしてしまう・出張が多く、排尿状況が心配になる、と言った不安の解消にとても役立つと思ったからです。
毎日尿量・回数がリアルタイムで見られるのはかなりありがたいと思いました。
エディ
ちゃん
いつ、どのくらいの尿量があったのかだけでなく、体重の変動まで記録する事が出来るので、ちょっとした変化にも気づきやすくなるため。
「トイレの具合はどうだろう?」と、確認をするのがとても楽しみになりました。
はまち
ちゃん
排尿回数や時間、量がよくわかるので仕事などで家を空ける人におすすめしたい。
体重や尿の量などの変化がグラフで見られるのが便利でした。
シュシュ
ちゃん
スマホで尿量や時間帯や体重が一通りチェックできて便利でした。
うちの猫はまだ1歳、バリバリ元気なさかりですが、体重や尿量のチェックに、今後も引き続き活用させてもらおうかと思います。
ルーク
ちゃん
マロン
ちゃん
猫にストレスをかけることなく、また飼い主が苦労することなく、留守にしていても、多頭飼いでも、自然とそれぞれの体重・尿量のチェックができるので、共働きの多頭飼いの人にオススメしたいです。
きょうへい
ちゃん
シャンプーや予防接種などで定期的に病院に行き、健康には気をつかっているつもりでした。ただ留守が多く、いつも様子をチェックするのは難しいので、毎日のおしっこの量やトイレの時間などが細かく分かると、とても安心できます。
クー
ちゃん
先日、何度もトイレに行っているのに尿をしていなかったのですが、これまで記録された排尿パターンを見て比較することができました。健康データが記録されていると、安心感があります。
モニターさんの声をもっと見る
COCORO STORE
ご購入はこちら
COCORO STOREは、シャープが運営するECサイトです。
ペットケアモニターとそのオプション品は、COCORO STOREでのみご購入いただけます。
お知らせ
2019年10月31日
iOSにおける不具合の対策完了のお知らせ
2019年10月11日
10月12日、第2回大阪 玉造猫まつり中止のお知らせ
2019年10月10日
※※※解消済※※※
iOSにおける不具合のお知らせ
2019年10月4日
※※※中止※※※ 10月12日、
第2回大阪 玉造猫まつり
にてペットケアモニターを展示・販売します
2019年10月1日
ペットケアモニターが
スマートライフ家電キャンペーン
の対象になりました
2019年9月13日
家電、カメラのレンタルサービス「Rentio(レンティオ)株式会社」にてペットケアモニター取り扱いを開始しました
2019年9月13日
「COCORO STORE」システムメンテナンスのご案内
2019年9月13日
「Casa BRUTUS」2019年10月号に弊社ペットケアモニターが掲載されました
2019年8月30日
【重要】Apple社 iTunes StoreならびにApp Store内提供、「COCORO PET」サービス月額使用料改定のご案内
2019年8月30日
9月12日(木)~16日(月)、
阪急ハロードッグフェスタ2019 ~キミと一緒に暮らし輝く秋まつり~
(ソリオ宝塚店)にてペットケアモニターを展示・販売します
2019年7月30日
『猫のおしっこ白書』を公開しました
2019年6月14日
2019年7月1日(月)よりコールセンターの電話番号が変更となります
2019年6月4日
「パートナーに健康な笑顔を」原中デザイナーによるデザイン開発の裏側が掲載されました
2019年5月22日
【アプリ新機能】排便時のデータに『うんちマーク』を付けられるようになりました
2019年2月28日
事業ビジョン「AIoT×ペット」を公開しました
2019年2月22日
製品モニターページを公開しました(
モニターさんに聞きました
/
モニターさんの声
)
2018年12月25日
12月21日(金)より、
グランフロント大阪 ドコモショールーム
にてペットケアモニターを展示中です
2018年10月24日
「ペットケアモニター」と専用サービス「COCORO PET」のセット商品を発売しました
2018年10月9日
「ペットケアモニター交換用上部ユニット」を発売しました
2018年10月3日
『2018年度 グッドデザイン賞』を受賞しました
2018年9月28日
『PECO』に、獣医師による製品レビューが掲載されました
2018年9月26日
『PetLIVES(ペットライブス)』に、飼い主による体験レポートが掲載されました
2018年7月30日
ペットケアモニターを発売しました
2018年7月30日
アプリをリリースしました(
Android
/
iPhone
)
2018年6月11日
新製品発表会を開催しました